格安SIM通話+高速データ量1GB 月額料金比較ランキングTOP6

ポイント

POINT1:高速データ通信ON/OFFを切り替えられるか?

高速データ通信のONとOFFを自由に切り替えられると、動画を観るときはON、ニュースサイトを見るときはOFFと、高速データ通信を無駄にしない使い方ができます。6社中2社の格安SIMがON/OFF切り替え可能でした。

POINT2:バースト転送機能があるか?

バースト転送機能は、高速データ通信がOFFの状態でも、はじめの数秒だけ高速データ通信で読み込みをしてくれる機能です。通話+高速データ量1GBプランでは唯一DMM mobileがバースト転送機能を装備しています。

POINT3:高速データ通信量を後から増やすことができるか?無料か?

高速データ通信量が1GBでは足りなかったときに、2GBや3GBに無料で増量できるかどうかです。ほとんどの格安SIMで増量可能ですが、一部増量不可のSIMもありますので確認しましょう。

POINT4:最低利用期間と期間内に解約した場合に支払う解約手数料をチェック

通話SIMの場合、最低利用期間があるのが一般的ですが、最低利用期間の長短や解約手数料の金額には各社違いがあります。確認しましょう。

POINT5:留守番電話、キャッチホンはあるか?

留守番電話とキャッチホンが必要な場合は有無と料金を確認しましょう。

ランキング

1位:DMM mobile

■月額料金1260円

・高速データ通信ON/OFF:○ アプリから切り替え可
・バースト転送機能:○
・高速データ通信量の変更:○ 無料
・最低利用期間:利用開始日を含む月の翌月から12ヶ月後の月末日まで
・解約手数料:9000円
・留守番電話:×
・キャッチホン:×
・国際電話:○
・MNP:○

2位:freetel mobile

■月額料金1270円

・高速データ通信ON/OFF:×
・バースト転送機能:×
・高速データ通信量の変更:○ 無料
・最低利用期間:なし(MNPの場合あり)
・解約手数料 :なし(MNPの場合あり)
・留守番電話:300円
・キャッチホン:200円
・国際電話:○
・MNP:○

3位:mineo

■月額料金1460円

・高速データ通信ON/OFF:○ アプリから切り替え可(6月1日から)
・バースト転送機能:×
・高速データ通信量の変更:○ 無料
・最低利用期間:利用開始の翌月から12ヵ月間
・解約手数料:9500円
・留守番電話:300円
・キャッチホン:無料
・国際電話:○
・MNP:○

4位:U-mobile

■月額料金1GB以下1480円~1GB超1780円

・高速データ通信ON/OFF:×
・バースト転送機能:×
・高速データ通信量の変更:○ 無料
・最低利用期間:利用開始月から6ヶ月
・解約手数料:6000円
・留守番電話:300円
・キャッチホン:200円
・国際電話:○
・MNP:○

5位:ネスクモバイル

■月額料金1580円

・高速データ通信ON/OFF:×
・バースト転送機能:×
・高速データ通信量の変更?
・最低利用期間:契約月を含む6ヶ月
・解約手数料:6000円
・留守番電話:300円
・キャッチホン:200円
・国際電話:○
・MNP:○

6位:BIGLOBE LTE・3G

■月額料金1600円

・高速データ通信ON/OFF:×
・バースト転送機能:×
・高速データ通信量の変更:○ 無料
・最低利用期間:サービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月間
・解約手数料:8000円
・留守番電話:×
・キャッチホン:×
・国際電話:○
・MNP:○
・プレフィックス:○