格安SIMでは中古スマホを使う方もおおいのですが、スマホセットを販売している格安SIMもあります。はじめてスマホを購入する方や、新しいスマートフォンに変えたい方はスマホ端末も購入できる格安SIMを選びましょう。ここではお得なスマホセットを紹介しています。
楽天モバイル
楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズ株式会社が発売する格安SIMカード。お手軽な月額料金と充実したサービスで評判の高い格安SIMです。スマホとのセット販売もお得。月々の支払や契約時のキャンペーンで楽天スーパーポイントがもらえるので普段から楽天サービスを利用するなら絶対お得な1枚。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
データSIM 3.1GBプラン |
900円 | 225Mbps | 3.1GB/月 | 1枚 | +120円 |
データSIM 5GBプラン |
1,450円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | +120円 |
データSIM 10GBプラン |
2,260円 | 225Mbps | 10GB/月 | 1枚 | +120円 |
通話SIM 3.1GBプラン |
1,600円 | 225Mbps | 3.1GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIM 5GBプラン |
2,150円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIM 10GBプラン |
2,960円 | 225Mbps | 10GB/月 | 1枚 | 無料 |
楽天モバイルのスマホセットで取り扱っているスマートフォンは10種類以上とかなり充実しています。
・大人気ASUSの「ZenFoneシリーズ」
・安心の日本製、防水、おサイフケータイ、Edy、モバイルSuica対応の「arrows RM02」「AQUOS SH-RM02」「Xperia™ J1 Compact」
・LTE対応モデルでは最安級acerの「Liquid Z330」
・簡単操作でらくらくフォンに近いイメージの「ARROWS M01」
・一眼レフにも負けないダブルレンズカメラ搭載の「honor6 Plus(オーナー6プラス)」
・131g軽量ケータイHUAWEIの「P8 lite」
・シンプルさと使いごこちHTCの「Desire 626」
・美しいボディに高性能指紋認証センサー、ナックルセンステクノロジーなどの最新技術を搭載したHUAWEIの「Mate S」
スマホセット以外にも、タブレットやモバイルルータとのセット販売もあります。
割引キャンペーンやポイントバックキャンペーンがよく開催されるので、これらを利用して端末をお得にゲットできるチャンスがたくさんあります。
楽天スーパーポイント貯まっている人は、セット端末の購入にポイントが利用できるのも嬉しいですね。契約後の毎月の支払では楽天スーパーポイントが貯まっていきます。
公式サイト: 楽天モバイル
mineo ドコモプラン(Dプラン)
プロバイダのeo光などを展開している株式会社ケイ・オプティコムが発売する格安SIMカード。auとドコモのマルチキャリアに対応しています。特にサービスが充実していて、ユーザー目線に立った新しいサービスが次々はじまる革新的な1枚です。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|
シングルタイプ ドコモプラン 500MB | 1,310円 | 225Mbps | 500MB/月 | 1枚 |
シングルタイプ ドコモプラン 1GB | 1,410円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 |
シングルタイプ ドコモプラン 3GB | 1,510円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 |
シングルタイプ ドコモプラン 5GB | 2,190円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ ドコモプラン 500MB | 1,400円 | 225Mbps | 500MB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ ドコモプラン 1GB | 1,500円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ ドコモプラン 3GB | 1,600円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ ドコモプラン 5GB | 2,280円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
※シングルタイプ=データ通信専用SIM、デュアルタイプ=音声通話対応SIM
mineo(マイネオ)ドコモプランのスマホセットは、選べるスマホ端末は1種類とすくないですがキャンペーンは活発に行われています。他にモバイルルーターが1種類あります。ドコモプランはauプランのあとにできたmineoでは後発のプランなので、今後選べるスマホ端末が増えていくことに期待したいところです。
・富士通 arrows M02
ドコモプランでもauプランでも使えるお手頃価格の良質スマホ。電池長持ちたっぷり3日間。防水、おサイフケータイ対応。
公式サイト:mineo
mineo auプラン(Aプラン)
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|
シングルタイプ auプラン 500MB | 1,400円 | 225Mbps | 500MB/月 | 1枚 |
シングルタイプ auプラン 1GB | 1,500円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 |
シングルタイプ auプラン 3GB | 1,600円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 |
シングルタイプ auプラン 5GB | 2,280円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ auプラン 500MB | 1,310円 | 225Mbps | 500MB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ auプラン 1GB | 1,410円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ auプラン 3GB | 1,510円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 |
デュアルタイプ auプラン 5GB | 2,190円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 |
※シングルタイプ=データ通信専用SIM、デュアルタイプ=音声通話対応SIM
mineo(マイネオ)auプランのスマホセットは、スマホ端末の種類は5機種以下ほどですが、すべて国内メーカーの端末がそろっています。また価格が2万円台、3万円台、5万円台とあるので、予算に合わせて選びやすくなっています。スマホだけでなくモバイルルーターも取り扱っています。キャンペーンや値下げもあります。
・富士通 arrows M02
ドコモプランでもauプランでも使えるお手頃価格の良質スマホ。
・京セラ LUCE KCP01K
価格重視の方にミニマムスペックのお手軽スマホ。
・京セラ DIGNO M KYL22
コスパ重視の方にバランスのいい安心スマホ。
・シャープ AQUOS SHL25
スペック重視の方に大画面の全部入りスマホ。
公式サイト:mineo
U-mobile
株式会社USENから独立して誕生した株式会社U-NEXTが発売する格安SIMカード。音楽聴き放題のUSEN MUSIC SIMがあるほか、LTE 使い放題、ダブルフィックスと、個性的なプランがそろっています。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
データ専用プラン 1GB |
790円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 | +150円 |
データ専用プラン 5GB |
1,480円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | +150円 |
データ専用プラン LTE使い放題 |
2,480円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 | +150円 |
データ専用プラン ダブルフィックス |
1GB以下680円〜 1GB超900円 |
225Mbps | 1GB/月~3GB/月 | 1枚 | +150円 |
通話プラスプラン 3GB |
1,580円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話プラスプラン 5GB |
1,980円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話プラスプラン LTE使い放題 |
2,980円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 | 無料 |
通話プラスプラン LTE使い放題2 |
2,730円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 | 無料 |
通話プラスプラン ダブルフィックス |
1GB以下1,480円〜 1GB超1,780円 |
225Mbps | 1GB/月~3GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話プラスプラン USEN MUSIC SIM |
2,980円 | 225Mbps | 無制限 | 1枚 | 無料 |
※ データ専用+スマホセットの申込みは一時中止
ラインナップにBlackBerryがあるのが、ブラックベリーファンにはたまりません。その他にも10種類以上のスマートフォンがあります。
注目のスマホセット
・ZTE Blade V6
アルミ合金の高級感漂うボディは約6.8mmの薄さに約122gという軽量化を実現。背面が1300万画素、前面が500万画素の高画質カメラと多彩な写真撮影モードを搭載。
・富士通 arrows M02
約5.0インチの大画面有機ELディスプレイ。電池は余裕の3日持ち。約810万画素の高画質カメラ。
・HTC Desire 626
個性的なデザイン。ホーム画面を自由にカスタマイズ。専用ケース(別売)をしたまま天気や着信などの情報を表示したり、ゲームができます。
・HTC Desire EYE
個性的なデザイン。メイン/インカメラ共に1300万画素と2色のLEDフラッシュと多彩な撮影機能。うれしい防水機能対応。
LTE使い放題のプランを契約するなら、比較的高性能でバッテリーが長持ちする、U-mobileスマホセットでは高めの機種に挑戦してみてもよいかもしれません。
公式サイト:U-mobile
NifMo
大手プロバイダ@niftyのニフティ株式会社が発売するMVNOの格安SIMカード。格安SIMアワード2015のコストパフォーマンス部門で最優秀賞を受賞した大注目の1枚。買い物などでポイントが貯まるNifMoバリュープログラムはおもしろいサービスです。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
データ通信専用SIMカード 3GBプラン |
900円 | 150Mbps | 3GB/月 | 1枚 | +150円 |
データ通信専用SIMカード 5GBプラン |
1,600円 | 150Mbps | 5GB/月 | 1枚 | +150円 |
データ通信専用SIMカード 10GBプラン |
2,800円 | 150Mbps | 10GB/月 | 1枚 | +150円 |
音声通話対応SIMカード 3GBプラン |
1,600円 | 150Mbps | 3GB/月 | 1枚 | 無料 |
音声通話対応SIMカード 5GBプラン |
2,300円 | 150Mbps | 5GB/月 | 1枚 | 無料 |
音声通話対応SIMカード 10GBプラン |
3,500円 | 150Mbps | 10GB/月 | 1枚 | 無料 |
NifMo(ニフモ)のSIMフリースマホとSIMカードのセット販売は、端末の種類はすくないのですが人気のある機種がそろっています。
・誰もが気軽に堪能できるワンランク上の贅沢「ASUS ZenFone™ 2 Laser(エイスース ゼンフォン2 レーザー)」
・arrowsのこだわりを凝縮、納得の性能「富士通 arrows M02(アローズ M02)」
・『聴く』をもっと楽しく。ハイレゾ音源に対応「Acer Liquid Z530(エイサー リキッド Z530)」
・最新のインテルCPUハイパフォーマンス「ASUS ZenFone™ 2(エイスース ゼンフォン2)」
・ZenFone 5 あんしんパック端末保証付きで安心「ASUS ZenFone™ 5(エイスース ゼンフォン5)」
NifMoではスマホセット契約者を対象に、最大24ヵ月間200円割引をしてくれる「機器セット割」があります。2年間継続して使えば2,400円の割引になります。
公式サイト:NifMo
So-net モバイル LTE
大手インターネット接続プロバイダのSo-netが発売する格安SIMカード。So-netを運営するソネット株式会社はソニー株式会社の100%子会社です。月間3GBまでの+Talk S2プランと、無制限の+Talk Lプラン2つの音声通話SIMプランがあります。So-net接続コース会員は200円引で利用できます。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | 端末 |
---|---|---|---|---|
LTE SIM+ スマホセット 1980 | 1,980円 (端末代込み) |
150Mbps | 2GB/月 240MB/3日 |
ZTE Blade V6 |
LTE SIM+ スマホセット 2480 | 2,480円 (端末代込み) |
225Mbps | 3GB/月 360MB/3日 |
HUAWEI P8lite |
LTE SIM+ スマホセット 4980 | 4,980円 (端末代込み) |
225Mbps | 無制限/月 360MB/日 |
ASUS ZenFone™ 2 |
LTE SIM+ Xperiaセット | 3,888円 (端末代込み) |
225Mbps | 無制限/月 140MB/日 |
Xperia J1 Compact |
・LTE SIM+ スマホセット 1980
月額料金:1,980円(端末代込み)、37ヶ月目以降(割賦完済後)1,480円
スマホ端末:ZTE Blade V6
公式サイト:LTE SIM+ スマホセット 1980
・LTE SIM+ スマホセット 2480
月額料金:2,480円(端末代込み)、32ヶ月目以降(割賦完済後)1,890円
スマホ端末:HUAWEI P8lite
公式サイト:LTE SIM+ スマホセット 2480
・LTE SIM+ スマホセット 4980
月額料金:初月無料、2ヶ月目~31ヶ月目 4,980円、32ヶ月目以降(割賦完済後)4,180円
スマホ端末:ASUS ZenFone™ 2
公式サイト:LTE SIM+ スマホセット 4980
・LTE SIM+ Xperiaセット
月額料金:初回 2,411円、2回〜24回 3,888円、25回(割賦完済後)〜 1,610円
スマホ端末:Xperia J1 Compact(ホワイト)
公式サイト:LTE SIM+ Xperiaセット
DMMモバイル
DMMが提供するMVNOのモバイル通信サービス。全プラン業界最安水準でとにかく安くスマホを持ちたい方におすすめの1枚。安さだけでは決してなく充実した機能とサービスにも大満足です。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
データSIMプラン ライト |
440円 | 200kbps | 0GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 1GB |
590円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 2GB |
770円 | 225Mbps | 2GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 3GB |
850円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 5GB |
1,210円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 7GB |
1,860円 | 225Mbps | 7GB/月 | 1枚 | +150円 |
データSIMプラン 8GB |
2,140円 | 225Mbps | 8GB/月 | 最大3枚 | +150円×SIM枚数 |
データSIMプラン 10GB |
2,190円 | 225Mbps | 10GB/月 | 最大3枚 | +150円×SIM枚数 |
データSIMプラン 15GB |
4,570円 | 225Mbps | 15GB/月 | 最大3枚 | +150円×SIM枚数 |
データSIMプラン 20GB |
6,090円 | 225Mbps | 20GB/月 | 最大3枚 | +150円×SIM枚数 |
通話SIMプラン ライト |
1,140円 | 200kbps | 0GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 1GB |
1,260円 | 225Mbps | 1GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 2GB |
1,470円 | 225Mbps | 2GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 3GB |
1,500円 | 225Mbps | 3GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 5GB |
1,970円 | 225Mbps | 5GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 7GB |
2,560円 | 225Mbps | 7GB/月 | 1枚 | 無料 |
通話SIMプラン 8GB |
2,840円~ | 225Mbps | 8GB/月 | 最大3枚 | 無料 |
通話SIMプラン 10GB |
2,950円~ | 225Mbps | 10GB/月 | 最大3枚 | 無料 |
通話SIMプラン 15GB |
5,270円~ | 225Mbps | 15GB/月 | 最大3枚 | 無料 |
通話SIMプラン 20GB |
6,790円~ | 225Mbps | 20GB/月 | 最大3枚 | 無料 |
DMMモバイルでは10種類以上のスマホと、タブレット、モバイルWi-Fiルーターの豊富なラインナップから好きな端末を選ぶことができます。スマホセットのラインナップにはDMMモバイルオリジナルの低価格スマホから、高性能で人気のASUS ZenFone™ 2、Apple社のiPhone6までがあります。SIMカードの月額料金は格段に安いですが、スマホセットのお得なキャンペーンや割引はあまりありません。
・UPQ Phone A01
台数限定のDMMモバイルオリジナルパッケージ。
・Blade V6
クールな見た目と裏腹に、手放せなくなる曲線と軽さ。
・Liquid Z530
その瞬間をエキサイティングに。あらゆるシーンをもっと楽しく。
・arrows M02
使いやすさを追求した機能が満載の、防水スリムスマートフォン。
・AQUOS SH-M02
コンパクトサイズで、ちょうどいいスマートフォン。
・ASUS ZenFone™ 2 Laser
機能、デザイン、ユーザーインターフェース、抜群に使いやすいSIMフリースマートフォン。
・AQUOS SH-M01
AQUOSのこだわりがつまった、防水コンパクトスマホ
・HUAWEI P8lite
シンプルで、たのしくて、賢い、使えるスマホ。
・ASUS ZenFone™ 2
美しさ、使いやすさ、心地よさ、そのすべてを進化。これが次世代スタンダード。
・LG G2mini
Simple & Smart 今、すべてを可能に。
・Ascend G620S
自由に選んで、賢く節約。誰にも縛られない新しいスタイル。
・Ascend Mate7
Live Once, Live Life
・Apple iPhone6 (新古品 / 未開封)
大きさ以上に大きく変化、iPhone6。
公式サイト:DMMモバイル
Y!mobile
ソフトバンクグループ傘下の通信インフラを自社で持つMNO。1回あたり10分以内の国内通話が、月300回まで無料のサービスが特徴的です。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|
音声USIMカード スマホプラン S |
2,980円 | 112.5Mbps | 1GB/月 | 最大3枚 |
音声USIMカード スマホプラン M |
3,980円 | 112.5Mbps | 3GB/月 | 最大3枚 |
音声USIMカード スマホプラン L |
5,980円 | 112.5Mbps | 7GB/月 | 最大3枚 |
Y!mobileのスマホセットはドコモやauのMVNOとは違い独自のラインナップとなっています。googleのnexusシリーズや、MicrosoftのSurfaceシリーズとのセット販売は他の格安SIMにはありません。他にもシャープのAQUOS、HuaweiのLUMIERE、京セラのDIGNOなどの高性能スマートフォンがそろっています。ケータイとPocket WiFiの取扱いもあります。
公式サイト:ワイモバイル
もしもシークス
『世界中のHAPPYをケータイで、きりひらく。』エックスモバイル株式会社が発売する格安SIMカード。MVNOではめずらしい無料通話(1回10分まで月300回までetc)付き定額プランが大注目の1枚です。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
かけたい放題 基本コース |
1,980円 | 150Mbps | 1GB/月 | 1枚 | 無料 |
かけたい放題 あんしんコース |
2,980円 | 150Mbps | 7GB/月 | 1枚 | 無料 |
かけたい放題 まんぞくコース |
3,980円 | 150Mbps | 7GB/月 | 1枚 | 無料 |
スマホセットにはiPhone 6、iPhone 6 plus、iPhone 6s、iPhone 6s plusがあります。NTTドコモが販売した商品をもしもシークスが独自のルートで調達をしたアウトレット品とのことです。他にもHTCのDesire、HUAWEIのAsend、BlackBerryがあります。また、固定電話形携帯電話のようなおもしろ端末もあります。
公式サイト:もしもシークス
FREETEL
プラスワン・マーケティング株式会社が発売する格安SIMカード。1万円前後から購入できる低価格スマホも発売しています。6段階制の「使った分だけ安心プラン」は、データ量がおおくても少なくてもお得に利用できる素晴らしいプランです。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
データ専用 使った分だけ安心プラン |
299円~2,470円 | 225Mbps | 100MB/月~10GB/月 | 1枚 | +140円 |
音声通話付 使った分だけ安心プラン |
999円~3,170円 | 225Mbps | 100MB/月~10GB/月 | 1枚 | 無料 |
データ専用 使った分だけ安心プラン for iPhone |
299円~2,470円 | 225Mbps | 100MB/月~10GB/月 | 1枚 | +140円 |
音声通話付 使った分だけ安心プラン for iPhone |
999円~3,170円 | 225Mbps | 100MB/月~10GB/月 | 1枚 | 無料 |
FREETELのロゴが入ったオリジナル端末とのセット販売をしています。一番低価格でお手頃なスマホは12,800円、中価格でバランスの良いスマホは19,800円、高価格で高性能なスマホは39,800円となっています。OSがWindows 10のスマホもあります。
公式サイト:FREETEL SIM
TONE
トーンモバイル株式会社が発売する格安SIMカード。オンラインストアのほか、TSUTAYA、蔦屋書店、蔦屋家電、TONEストアで購入できます。シンプルをコンセプトにしているので料金プランは1つです。スマホを使う人の手の動きを徹底的に分析して生まれた操作画面を装備した、洗練された外見と中身にこだわったスマホとのセット購入します。
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 高速通信容量 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
基本プラン | 1,000円 (端末代別途) |
500kbps~600kbps | 無制限 | 1枚 | 無料 |
基本プラン +3G音声オプション |
1,953円 (端末代別途) |
500kbps~600kbps | 無制限 | 1枚 | 無料 |
シンプルながら高機能ではじめてのスマホにも最低なTONE(m14)19,800円と、LTE対応、1300万画素カメラ搭載のハイスペックな最新端末TONE(m15)29,800円の2種類があります。スマホはトーンモバイルのオリジナル端末です。
TONEは無料アフターサポートが充実しています。店頭サポートだけでなく電話サポート、遠隔リモートサポートを無料で受けることができます。スマホ、データ通信、アフターケアまですべてトーンモバイルが提供しているので安心です。
公式サイト:TONE