・データ通信専用SIMおよびSMS機能付きSIMの最低利用期間は最大2ヵ月間。最短解約日が利用開始日の翌月末日です。
・音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を利用開始日が属する月を1ヵ月目として12ヵ月目までに解約する場合、利用期間に応じて1,000円〜12,000円の解約違約金がかかります。算出式は(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円。他社へMNP転出する場合は転出手数料3,000円もかかります。
キャンペーン情報
1,100円×3ヵ月割引キャンペーン実施中!
データ量3GB×3ヵ月増量キャンペーン実施中!
初期費用1円キャンペーン実施中!
この記事の目次 |
IIJmioデータ通信専用SIM・SMS機能付きSIMの最低利用期間と解約違約金
IIJmioデータ通信専用SIMおよびSMS機能付きSIMの最低利用期間は、利用開始日の翌月末日までです。
利用開始日が属する月にデータ通信専用SIMおよびSMS機能付きSIMの解約を申し込みしても、解約日は利用開始日の翌月末日となります。解約手続き画面の最短解約日に、利用開始日の翌月末日が表示されます。
IIJmio音声通話機能付きSIM(みおふぉん)の最低利用期間と解約違約金
IIJmio音声通話機能付きSIM(みおふぉん)の最低利用期間は、利用開始日の翌月末日までです。
利用開始日が属する月は音声通話機能付きSIMを解約できません。解約申し込み手続きをしても、解約日は利用開始日の翌月末日となります。
音声通話機能付きSIM(みおふぉん)の場合、最低利用期間とは別に、利用期間に応じた音声通話機能解除調定金(最大12,000円)が発生します。
音声通話機能解除調定金
音声通話機能解除調定金の算出方法は (12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円となります。
■2019年2月に利用を開始した場合の音声通話機能解除調定金額
2019年2月解除 | 12,000円(残り12ヵ月 x 1,000円) |
---|---|
2019年3月解除 | 11,000円(残り11ヵ月 x 1,000円) |
2019年4月解除 | 10,000円(残り10ヵ月 x 1,000円) |
2019年5月解除 | 9,000円(残り9ヵ月 x 1,000円) |
2019年6月解除 | 8,000円(残り8ヵ月 x 1,000円) |
2019年7月解除 | 7,000円(残り7ヵ月 x 1,000円) |
2019年8月解除 | 6,000円(残り6ヵ月 x 1,000円) |
2019年9月解除 | 5,000円(残り5ヵ月 x 1,000円) |
2019年10月解除 | 4,000円(残り4ヵ月 x 1,000円) |
2019年11月解除 | 3,000円(残り3ヵ月 x 1,000円) |
2019年12月解除 | 2,000円(残り2ヵ月 x 1,000円) |
2020年1月解除 | 1,000円(残り1ヵ月 x 1,000円) |
2020年2月解除 | 0円 |
利用開始月(2019年2月)は音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を解約できません。初期契約解除の場合を除く。
13ヵ月目以降は音声通話機能解除調定金が発生しません。
音声通話機能付きSIM(みおふぉん)をデータ通信SIMもしくはSMS機能付きSIMに変更する場合、音声通話機能解除調定金は発生しません。
また、IIJmioから他社へ乗り換え(MNP転出)する場合は、音声通話機能解除調定金に加えて、転出手数料3,000円がかかります。
音声通話機能付きSIM(みおふぉん)は初期契約解除の対象です。
初期契約解除なら音声通話機能付きSIM(みおふぉん)の解約違約金が不要
音声通話機能付きSIM(みおふぉん)は、IIJmioが契約締結通知を送付した日から起算して8日を経過するまでの間なら、書面または本ホームページ上での申請により対象サービスの契約解除を行うことができます。
データ通信専用SIMおよびSMS機能付きSIMは初期契約解除の対象外です。
初期契約解除を利用することにより、音声通話機能解除調定金がかからないメリットがあります。
■初期契約解除したら、かからない費用
- 音声通話機能解除調定金
■初期契約解除しても、かかる費用
- 初期費用
- 初期契約解除を申請した日の属する月の月末までの月額基本料金および音声通話機能付帯料(日割り計算)
初期契約解除を利用しないで解約する場合、利用開始日の属する月の翌月末日まで(最大2ヵ月分)の月額基本料金および音声通話機能付帯料がかかります。初期契約解除を利用した方がこちらの費用も抑えられます。
IIJmioの最低利用期間は長いのかを調査
IIJmioと人気格安SIMのDMM mobile、楽天モバイル、OCNモバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMの最低利用期間を比較して、IIJmioの最低利用期間は長いのか、短いのか考察してみたいと思います。
■格安SIMの最低利用期間比較表
事業者 | データSIMの最低利用期間 | 通話SIMの最低利用期間 | その他 |
---|---|---|---|
IIJmio | 2ヵ月 | 12ヵ月 | ・通話SIMの解約手数料は利用期間に応じて金額が変動 (12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円 |
DMM mobile | 1ヵ月 | 13ヵ月 | |
楽天モバイル | なし | 12ヵ月 | ・利用開始月の月額料金は無料 |
OCNモバイルONE | 1ヵ月 | 6ヵ月 | ・利用開始月の月額料金は無料 |
NifMo | 1ヵ月 | 7ヵ月 | ・利用開始月の月額料金は無料 |
BIGLOBE SIM | 1ヵ月 | 13ヵ月 | ・利用開始月の月額料金は無料 |
※利用開始月を1ヵ月目としています
上記表のデータSIMの最低利用期間◯◯ヵ月と通話SIMの最低利用期間◯◯ヵ月は、すべて利用開始月を1ヵ月目として記載しています。利用開始月を0ヵ月とする格安SIM事業者の最低利用期間でも、この表では利用開始月を1ヵ月目とした最低利用期間に換算して記載しています。
データSIMの最低利用期間
データSIMの最低利用期間が2ヵ月なのはIIJmioだけでした。
今回選んだ人気格安SIMではすべてが、データSIMの最低利用期間はIIJmioの2ヵ月よりも短い期間でした。
DMM mobile、OCNモバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMでは、データSIMの最低利用期間は、IIJmioの半分の1ヵ月でした。
楽天モバイルのデータSIMでは、最低利用期間はありませんでした。
IIJmioのデータSIMの最低利用期間は、人気格安SIMの中では比較的長めの最低利用期間だとわかりました。
通話SIMの最低利用期間
通話SIMの最低利用期間は、期間が短い順にOCNモバイルONE(6ヵ月)→NifMo(7ヵ月)→IIJmio、楽天モバイル(12ヵ月)→DMM mobile、BIGLOBE SIM(13ヵ月)という順番になっています。
OCNモバイルONEの最低利用期間は、IIJmioの丁度半分の6ヵ月でした。
NifMoの最低利用期間は、IIJmioよりも5ヵ月短い7ヵ月でした。
楽天モバイルの最低利用期間は、IIJmioと同じ12ヵ月でした。
ここからは、IIJmioの最低利用期間よりも長くなます。
DMM mobileとBIGLOBE SIMの最低利用期間は13ヵ月間でした。
最低利用期間だけを比較すると、IIJmioの最低利用期間は人気格安SIMの中でも長いですが、IIJmioでは解約手数料(12,000円)を最大として、利用開始月の翌月から毎月1,000円ずつ解約手数料が減額していく方式を採用しています。
IIJmioと楽天モバイルは、最低利用期間は同じ12ヵ月ですが、解約手数料の金額は契約期間が長くなるにつれて全く異なります。
IIJmioの解約違約金は高いのかを調査
IIJmioと人気格安SIMのDMM mobile、楽天モバイル、OCNモバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMの解約手数料(解約違約金)を比較して、IIJmioの解約手数料(解約違約金)は高いのか、安いのか考察してみたいと思います。
■格安SIMの解約手数料(解約違約金)比較表
事業者 | 解約手数料(解約違約金) | |
---|---|---|
データSIM | 通話SIM | |
IIJmio | なし | 1,000円〜 12,000円 ※ |
DMM mobile | なし | 9,000円 |
楽天モバイル | なし | 9,800円 |
OCNモバイルONE | なし | 8,000円 |
NifMo | なし | 8,000円 |
BIGLOBE SIM | なし | 8,000円 |
※(12ヵ月-利用開始月を0ヵ月とした利用月数)×1,000円
データSIMの解約手数料(解約違約金)
データSIMの解約手数料(解約違約金)はIIJmio、DMM mobile、楽天モバイル、OCN モバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMのすべてで発生しないとわかりました。
最低利用期間はあっても解約手数料(解約違約金)は発生しないがデータSIMでは一般的です。
通話SIMの解約手数料(解約違約金)
利用期間に応じて解約手数料(解約違約金)の金額が変動する方式を採用している格安SIMはIIJmioだけでした。
IIJmio以外の解約手数料(解約違約金)を高い順に並べると、楽天モバイル(9,800円)→DMM mobile(9,000円)→OCNモバイルONE(8,000円)、NifMo(8,000円)、BIGLOBE SIM(8,000円)になります。
利用開始日を1ヵ月目として、4ヵ月目からは楽天モバイルの解約手数料(解約違約金)9,800円よりもIIJmioの方が安くなり、5ヵ月目からはDMM mobileの解約手数料(解約違約金)9,000円よりもIIJmioの方が安くなり、6ヵ月目からはOCNモバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMの解約手数料(解約違約金)8,000円よりもIIJmioの方が安くなります。
IIJmio解約月の日割り計算
IIJmioを解約する際は、解約申し込み日にかかわらず月末解約となり、月額料金は満額発生します。モバイルサービスは月末まで利用できます。(MNP転出する場合を除く。)
IIJmioモバイルサービスを解約した場合、データオプションも同時に解約となります。
IIJmioのMNP転出手数料
IIJmioから電話番号そのまま他社へMNP転出する場合、MNP転出手数料3,000円がかかります。
音声通話機能付きSIM(みおふぉん)を利用開始日が属する月を1ヵ月目として12ヵ月目までに解約する場合、音声通話機能解除調定金(最大12,000円)もかかります。
MNP予約番号
MNP転出を希望する方は、MNP予約番号の発行をIIJmioに依頼します。IIJmio会員専用ページにて発行の手続きをします。
手続きから予約番号の発行までは4日程度かかります。有効期限は15日間です。
MNP転出の際、IIJmioに登録している名義と転出先の事業者への登録予定の名義は同一である必要があります。
MNP転出月の利用料金の日割り計算
MNP転出にともない音声通話機能付きSIM(みおふぉん)は解約となります。月の途中であってもMNP転出月の月額料金は満額発生します。日割り計算はされません。
公式サイト:IIJmio(みおふぉん)