初期費用・初月その他費用 | 料金 |
---|---|
SIMパッケージ料金 | 3,000円 |
SIMカード発行手数料 | 請求なし |
端末代金(一括払い) | 20,844円〜 |
端末代金(24回分割払い) | 864円〜 |
プラン月額基本料金 | 日割り請求 |
通話料 | 20円/30秒 |
SMS送信料 | 3円〜/通 |
電話基本パック(月額380円)、端末補償サービス(月額380円)、メールサービス(月額200円)、割込通話サービス(月額200円※VoLTE用プラン以外は無料) | 日割り請求 |
UQあんしんパック、家族みまもりパック、UQあんしんサポート、クラウドバックアップ by AOS Cloud、UQ SNSセキュリティ by My Permissions、みまもりサービス by Family Locator、filii、KK BOX、レコチョク Best | 最大2カ月無料 |
つながる端末保証 | 初月無料 |
AppleCare+ for iPhone、通話明細サービス、セキュリティサービス | 日割りされない |
増量オプション | 最大2年間無料 |
あんしんフィルター for UQ mobile、SMS(ショートメッセージサービス)、テザリング機能、音声通話プラン専用オプションサービス、Wi2 300 for UQ mobile | ずっと無料 |
MNP転出元の手数料 | 2,000円〜 |
MNP転出元の解約月利用料 | 日割りor満額 |
初月の月額料金についての詳細は以下のページをご参照ください。
【参照】UQ mobileは初月日割り(例外あり)!契約申し込みが一番お得なタイミングは何日?
キャンペーンのご案内:
キャッシュバックキャンペーン A、B実施中!
※12月からキャッシュバックキャンペーンに変更がありました。
※「おしゃべり/ぴったりプランS/M/L」は「スマホプランS/M/L」に名称が変更されました。
UQモバイルの初期費用と初月その他費用一覧
SIMパッケージ料金:3,000円
UQモバイルを契約申し込みする際は、初期費用としてSIMパッケージ料金3,000円(税別)がかかります。
他社では「事務手数料」「登録事務手数料」などと呼ばれている初期費用に相当する費用です。
初期費用のSIMパッケージ料金3,000円は、利用開始月の利用料金に合算して請求されます。
エントリーコードの入力でSIMパッケージ料金が無料に
SIMパッケージ料金3,000円は契約申し込み時にエントリーコードを入力することで無料になります。
エントリーコードはエントリーパッケージに記載されています。
エントリーパッケージは家電量販店やネットショップで購入することができます。
・Amazon.co.jp
・Yahoo!ショッピング
・楽天市場
・ヨドバシ.com
・ビックカメラ.com
・ソフマップ・ドットコム
・Joshin webショップ
・88モバイル 公式オンラインショップ
・ヤフオク!
・メルカリ
販売店によってエントリーパッケージの料金に違いがあります。例えばAmazon.co.jp(2018年5月時点)では、「UQ mobileエントリーパッケージ 」が1,080円、「BIGLOBE UQ mobileエントリーパッケージ」が500円で購入できます。
購入したエントリーパッケージにSIMカードは入っていません。エントリーコード(16桁の英数字)が記載されているので、契約申し込み時に入力します。
エントリーコードを入力する申し込み方法
「UQ mobileエントリーパッケージ 」「BIGLOBE UQ mobileエントリーパッケージ」の申し込み用URLへアクセスします。URLはエントリーパッケージに書かれています。
エントリーコードを入力し、案内にそって手続きを進めます。エントリーコードの入力する箇所がある以外は通常のWeb申し込みと同じです。
キャッシュバックキャンペーン
現在UQモバイルでは最大13,000円キャッシュバックキャンペーンが開催されています。
<キャッシュバック金額>
・「おしゃべりプランL」「ぴったりプランL」:13,000円
・「おしゃべりプランM」「ぴったりプランM」:11,000円
・「おしゃべりプランS」「ぴったりプランS」:10,000円
・「データ高速+音声プラン」:5,000円
SIMカード発行手数料:請求なし
UQモバイルではSIMカード発行手数料は請求されません。
SIMカード発行手数料は、MNO(移動体通信事業者)のNTTドコモやau、ソフトバンクが規定するUSIMカードの貸与に係る費用相当分です。
mineo(マイネオ)、LINEモバイル、DMMモバイル、BIGLOBEモバイル、IIJmio、OCNモバイルONE、U-mobile(ユーモバイル)、DTI SIM、エキサイトモバイル、nuroモバイル、QTモバイルなどのMVNOでは契約申し込み時に400円程度のSIMカード発行手数料が請求されます。
UQモバイルは2018年5月時点ではSIMカード発行手数料を契約者に請求していません。UQモバイル側で負担してくれています。
端末代金(一括払い):20,844円〜
UQモバイルでスマホ端末を購入する場合は、一括購入(割賦契約を利用しない)と分割払い(割賦契約を利用する)が選べます。
一括購入を選択した場合は、端末代金を購入時に支払います。
端末代金(24回分割払い):864円〜
分割払いを選択した場合は、端末代金を契約の翌々月から24回分割払いで支払います。 実質年率は0%です。利息はかかりません。
メーカー名 | 機種名 | 一括 | 24回分割 | マンスリー割 (おしゃべりプラン/ぴったりプラン) |
---|---|---|---|---|
KYOCERA | DIGNO® A | 31,212円 | 初回のみ:1,404円 2回目以降:1,296円 |
プランS:-972円 プランM:-1,296円 プランL:-1,296円 |
HUAWEI | HUAWEI nova 2 | 31,212円 | 初回のみ:1,404円 2回目以降:1,296円 |
プランS:-756円 プランM:-756円 プランL:-756円 |
シャープ | AQUOS sense | 31,212円 | 初回のみ:1,404円 2回目以降:1,296円 |
プランS:-756円 プランM:-1,296円 プランL:-1,296円 |
FUJITSU | arrows M04 PREMIUM | 36,396円 | 初回のみ:1,620円 2回目以降:1,512円 |
プランS:-972円 プランM:-1,512円 プランL:-1,512円 |
ASUS | ZenFone 4 | 61,344円 | 初回のみ:2,970円 2回目以降:2,538円 |
プランS:-432円 プランM:-864円 プランL:-864円 |
ASUS | ZenFone 4 Selfie Pro | 46,224円 | 初回のみ:2,754円 2回目以降:1,890円 |
プランS:-432円 プランM:-864円 プランL:-864円 |
HUAWEI | HUAWEI P10 lite | 33,804円 | 初回のみ:1,512円 2回目以降:1,404円 |
プランS:-1,404円 プランM:-1,404円 プランL:-1,404円 |
シャープ | AQUOS L2 | 31,212円 | 初回のみ:1,404円 2回目以降:1,296円 |
プランS:-1,296円 プランM:-1,296円 プランL:-1,296円 |
KYOCERA | DIGNO® Phone | 20,844円 | 初回のみ:972円 2回目以降:864円 |
プランS:-864円 プランM:-864円 プランL:-864円 |
プラン月額基本料金:日割り請求
UQモバイルでは初月のプラン月額基本料金を日割りで支払います。
契約開始日〜月末までの日数に応じて日割り計算がされます。
UQモバイルの契約開始日は、下記のいずれか早い日となります。
・UQモバイルがSIMカードを発送した日の7日後
・初めて通話または、通信を利用した日
プラン名 | プラン概要 | 月額料金 |
---|---|---|
おしゃべりプランS | ・月間データ容量2GB(2年間) ・1回5分以内の国内通話が無料 ・受信最大225Mbps |
1,980円 |
おしゃべりプランM | ・月間データ容量6GB(2年間) ・1回5分以内の国内通話が無料 ・受信最大225Mbps |
2,980円 |
おしゃべりプランL | ・月間データ容量14GB(2年間) ・1回5分以内の国内通話が無料 ・受信最大225Mbps |
4,980円 |
ぴったりプランS | ・月間データ容量2GB(2年間) ・無料通話60分(2年間) ・受信最大225Mbps |
1,980円 |
ぴったりプランM | ・月間データ容量6GB(2年間) ・無料通話120分(2年間) ・受信最大225Mbps |
2,980円 |
ぴったりプランL | ・月間データ容量14GB(2年間) ・無料通話180分(2年間) ・受信最大225Mbps |
4,980円 |
データ高速プラン | ・月間データ容量3GB ・受信最大225Mbps |
980円 |
データ高速プラン+音声通話プラン | ・月間データ容量3GB ・通話料20円/30秒 ・受信最大225Mbps |
1,680円 |
データ無制限プラン | ・月間データ容量無制限 ・送受信最大500kbps |
1,980円 |
データ無制限プラン+音声通話プラン | ・月間データ容量無制限 ・通話料20円/30秒 ・送受信最大500kbps |
2,680円 |
データ容量は日割りされない
初月のプラン月間データ容量は日割りされません。
契約開始日に、まるまる全部のプラン月間データ容量が一括で付与されます。
ぴったりプランの無料通話分は日割り計算される
ぴったりプランS、ぴったりプランM、ぴったりプランLの無料通話分は、契約開始日〜月末までの日数に応じて日割り計算がされます。
UQモバイルは月末に申し込みした方がお得
プラン月額基本料金は日割り計算され、データ容量は日割り計算されないUQモバイルの特徴から、おしゃべりプラン、ぴったりプラン、データ高速プラン、データ高速+音声通話プランを契約申し込みする方は、課金開始日をなるべく月末にした方がお得です。
契約開始日を月末最終日にすることができれば、1日分のプラン月額基本料金で、1カ月分のデータ容量がもらえます。
通話料:20円/30秒
・国内通話料は30秒あたり20円かかります。
・国内SMS送信料は以下の通りです。受信料は無料です。
文字数 | SMS送信料 |
---|---|
1~70文字(半角英数字のみの場合1~160文字) | 3円/1通 |
71~134文字(半角英数字のみの場合161~306文字) | 6円/1通 |
135~201文字(半角英数字のみの場合307~459文字) | 9円/1通 |
202~268文字(半角英数字のみの場合460~612文字) | 12円/1通 |
269~335文字(半角英数字のみの場合613~765文字) | 15円/1通 |
336~402文字(半角英数字のみの場合766~918文字) | 18円/1通 |
403~469文字(半角英数字のみの場合919~1071文字) | 21円/1通 |
470~536文字(半角英数字のみの場合1072~1224文字) | 24円/1通 |
537~603文字(半角英数字のみの場合1225~1377文字) | 27円/1通 |
604~670文字(半角英数字のみの場合1378~1530文字) | 30円/1通 |
・国際通話料(海外へ電話する)は以下の通りです。
発信先 | 国際通話料(免税) |
---|---|
北米、オセアニア(オーストラリア、グアムなど) | 20円/30秒 |
東アジア(中国、韓国、台湾、香港など) | 55円/30秒 |
ヨーロッパ、東南アジア(フィリピン、タイ、ベトナムなど)、オセアニアの一部 | 65円/30秒 |
アフリカ | 85円/30秒 |
中南米 | 95円/30秒 |
・国際通話料(海外で電話を使う)は以下の通りです。
渡航先から発信した場合(免税) | 渡航先で着信した場合(免税) | |||
---|---|---|---|---|
渡航先での国内電話 | 日本への国際通話 | 日本以外への国際電話 | ||
アメリカ本土 (アラスカ・ ハワイを含む) |
120円/分 | 140円/分 | 210円/分 | 165円/分 |
中国 | 70円/分 | 175円/分 | 265円/分 | 145円/分 |
台湾 | 70円/分 | 175円/分 | 265円/分 | 145円/分 |
韓国 | 50円/分 | 125円/分 | 265円/分 | 70円/分 |
ドイツ | 80円/分 | 180円/分 | 280円/分 | 110円/分 |
利用になる国・地域により異なります。詳細は「MVNO様のサービスをご利用されるお客さまへ | MVNOに関する情報 | KDDI株式会社」をご確認ください。
・国際SMS送信料は1通あたり100円(送信可能文字数は半角160文字、全角70文字まで)かかります。受信料は無料です。
UQあんしんパック(月額500円):初月から最大2カ月無料
UQあんしんパックは3つのサービス「UQあんしんサポート(月額350円)」「クラウドバックアップ by AOS Cloud(月額300円)」「UQ SNSセキュリティ by My Permissions(月額350円)」がセットになったお得なサービスです。
UQエンタメマーケット特典で、UQあんしんパックの月額利用料500円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
家族みまもりパック(月額380円):初月から最大2カ月無料
家族みまもりパックは2つのサービス「みまもりサービス by Family Locator(月額200円)」「filii(月額300円)」がセットになったお得なサービスです。
filiiはお子様が利用するSNSやスマートフォンの利用データを取得し分析して、ネットの危険からお子様を守るサービスです。
UQエンタメマーケット特典で、家族みまもりパックの月額利用料380円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
UQあんしんサポート (月額350円):初月から最大2カ月無料
UQあんしんサポートはUQ mobileの設定方法や電話帳移行設定、スマートフォン・PC・周辺機器の使い方をもっと知りたい方向けに、電話、または遠隔(リモート操作)でサポートしてくれるサービスです。
主なサポート事例
・APN設定
・Wi-Fiの接続設定
・Twitter・Facebookの登録方法
・Bluetoothの接続設定
・ウイルス対策関連ルーター・HUBの接続設定
・アプリの取得・操作方法等
・電話帳移行設定
・スマートフォンの初期設定
・メールの設定
初回加入特典として、加入月とその翌月が無料になります。
クラウドバックアップ by AOS Cloud(月額300円):初月から最大2カ月無料
クラウドバックアップ by AOS Cloudは電話帳・写真・動画・カレンダー・音楽等を、自動バックアップしてくれるサービスです。
端末のデータ容量が少ない場合でも、クラウドへ保存することができます。
他キャリアから乗り換え時のデータ移行に加えて、スマホが故障したり、急に保存データが消えた場合も、クラウドから復元が可能となります。
高速データ容量を消費しない「ターボOFF時」「Wi-Fi接続時」のみ、自動バックアップするように設定できます。
UQエンタメマーケット特典で、クラウドバックアップ by AOS Cloudの月額利用料300円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
UQ SNSセキュリティ by My Permissions(月額350円):初月から最大2カ月無料
UQ SNSセキュリティ by My PermissionsはWEBサービス・アプリの個人情報のアクセスを検知し、アラートで知らせてくれるセキュリティサービスです。
アプリ上では知らない間に新たな個人情報へのアクセス権限が追加されることがあります。
各サービス・アプリの個人情報アクセスを把握することで、情報漏えい・アカウント乗っ取りなどのトラブルを未然に防ぐことができます。
UQエンタメマーケット特典で、UQ SNSセキュリティ by My Permissionsの月額利用料350円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
端末補償サービス(月額380円):日割り請求
端末補償サービスは故障時の端末交換サービス、修理サービスの他、盗難・紛失時の補償サービスを提供してくれるサービスです。
UQ mobileが販売する端末と通信サービスを同時に申し込みする際のみ、端末補償サービスに加入することができます。
申し込み月の端末補償サービスの月額利用料380円は日割りでの請求となります。
端末補償サービスの補償内容 | ||||
---|---|---|---|---|
月額料 | 380円 | |||
端末が故障した際の補償※1 | 端末交換 サービス※2 | 自然故障 | 1年目 (メーカー保証) |
無償 |
2年目以降 | 5,000円/1回目 8,000円/2回目 (年2回まで) |
|||
部分破損 | ||||
水濡れ・全損 | ||||
預かり修理 | 自然故障 | 1年目 (メーカー保証) |
無償 | |
2年目以降 | 上限5,000円 | |||
部分破損 | ||||
水濡れ・全損 | ||||
代用機利用料 (1回のご利用につき)※3 |
1,000円 | |||
端末が盗難・紛失した 際の補償 |
盗難・紛失 | 10,000円補填 ※UQmobile端末購入代金から1万円補填 |
※1.付属品(電池パック、バックカバーなど保証のないもの)は対象外となります。
※2.原則同一機種・同一色の提供となります。在庫状況により他の色・機種となる可能性があります。
※3.代用機の破損の場合は修理相当額、盗難・紛失・未返却の場合は機器代金相当額が請求されます。(破損:最大5,000円、盗難・紛失・未返却:オンラインショップ販売時の金額)
端末交換サービスの流れ | |
---|---|
1 | UQ mobile端末補償サービス受付センターへ電話します。 |
・0120-466ー446(通話料無料) ・受付時間9:00~21:00 |
|
2 | 翌日~翌々日に新しい端末が自宅へ送られてきます。 |
・有償での交換の場合、新しい端末を受領する際に、端末交換サービス利用料金(1回目5,000円、2回目8,000円)を宅配業者へ支払います。 | |
3 | SIMカードの差し替え、初期設定を行います。 |
4 | 新しい端末が送られてきた際の段ボール箱に故障端末を入れ、 同梱されている宅配便伝票を貼付し返送します。 |
AppleCare+ for iPhone(月額534円〜):日割り計算されない
AppleCare+ for iPhoneはiPhoneの修理保証とテクニカルサポートが購入日から2年間に延長されるサービスです。
さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、画面の損傷は1回につき3,400円(税別)、そのほかの損傷は1回につき11,800円(税別)のサービス料で最大2回まで受けることができます。
機種により月額料が異なります。
iPhone 6s | iPhone SE | |
---|---|---|
月額使用料 | 617円(税別) | 534円(税別) |
請求開始から24回払いとなり、申し込み翌日から修理保証とテクニカルサポートなどのサービスが利用できます。
したがって、初回請求時に日割り計算はされません。
分割でのAppleCare+購入はiPhone購入と同時の場合のみ可能です。
iPhone購入から30日以内であれば直営店のApple StoreでもAppleCare+が購入可能です。
メールサービス(月額200円):日割り請求
メールサービスは「○○○○@uqmobile.jp」のメールアドレスが使用できるサービスです。
「○○○○@uqmobile.jp」はキャリアメール扱いなので、同じキャリアメールの「◯◯◯○@docomo.ne.jp」などにメールを送信した際、迷惑メールに分類されません。
PCメールからキャリアメールにメールを送信すると、迷惑メールに分類されます。
新着メールが届いた時にサーバーから通知が来る「プッシュ通知」と、新着メールが届いていないかを一定時間毎にサーバーへ問い合わせる「フェッチ形式」があります。
UQモバイルのメールサービスは、ほぼリアルタイムでメールを受信できる、プッシュ通知に対応しています。
申し込み月のメールサービスの月額料金200円は日割りでの請求となります。
みまもりサービス by Family Locator(月額200円):初月から最大2カ月無料
みまもりサービス by Family Locatorは、みまもり、災害時に、リアルタイムで居場所確認ができるサービスです。
お子さまの居場所を確認し、安全に見守るためのサービスです。
アプリを入れておけば、家族がどこにいるかすぐにわかります。
リアルタイムで位置情報がわかる他、過去7日間の位置データを確認できます。
安全/危険エリアを設定でき、メンバーが出入りしたら通知してくれます。
SOSボタンをタップすることで、家族全員にSOSを通知することができます。
7日間の履歴が保存できるので、離れて暮らす家族が「あまりに長い間動いていない」「普段行かないところに行っている」といったことに気づきやすくなり、連絡を入れるきっかけを作ってくれます。
UQエンタメマーケット特典で、みまもりサービス by Family Locatorの月額利用料200円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
filii(月額300円):初月から最大2カ月無料
filiiはお子様が安全にSNSを利用するためのサービスです。
アラート分析では、SNSに禁止ワードが記載、発信されるとアラートで通知されます。文章すべてが通知されるわけではなく、どのような禁止ワードが使われたかのみが通知されます。
友達分析では、お子様とSNSでつながりのある友人をチェックすることができます。
SNSアクティビティ分析では、お子様のSNSでの活動内容を分析した結果をわかりやすいグラフ表示で確認することができます。
スマホ利用状況分析では、親御様がお子様が使っているアプリの利用状況をチェックすることができます。
filii導入の前には必ずお子様と動作、サービス内容の確認を行ってください。
UQエンタメマーケット特典で、filiiの月額利用料300円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
あんしんフィルター for UQ mobile(月額0円):利用料無料
あんしんフィルター for UQ mobileはお子さまを危険なサイトやアプリから守るためのスマートフォン向けフィルタリングサービスです。
Androidをベースとするケータイ(DIGNO® Phone等)では使用することができません。
お子さまの成長にあわせて、小学生、中学生、高校生、高校生プラスの4段階で制限のレベルを簡単に設定できます。
保護者の方がパソコンからの遠隔操作で制限内容をカスタマイズすることができます。
Webフィルタリング機能では、お子様にとって有害なインターネットサイトへのアクセスをしっかりブロックすることができます。Wi-Fi接続時もフィルタリングするから安心です。
アプリフィルタリング機能では、お子さまにとって不適切なアプリを制限します。アプリの起動を監視し、不適切に個人情報を読み取るアプリの起動を制限します。
あんしんフィルター for UQ mobileは無料で利用することができます。申し込みが必要です。
KK BOX(月額908円):初月から最大2カ月無料
KK BOXはアジアの楽曲や最新洋楽、邦楽を中心に2,000万曲以上が聴き放題の音楽アプリサービスです。
DTSエフェクトでまるでライブ会場にいるような迫力のサウンドが楽しめます。
離れた友達やアーティストと同じ音楽をリアルタイムで一緒に聴くことができます。チャット機能もあります。
ダウンロードした楽曲は電波の届かない場所でも聴くことができます。
初回加入特典で、KK BOXの月額利用料908円が最大2カ月無料になります。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
レコチョク Best(月額908円):初月から最大2カ月無料
レコチョク Bestはレコード会社直営のレコチョクが送る、国内最大級の定額制の音楽聴き放題サービスです。
パソコンでも、スマートフォンでも、いつでもどこでも好きなだけ聴くことができます。
ジャンルや気分に合わせたプレイリストを聴くことができます。また、趣味に合わせたレコメンドプレイリストも作成できます。
高音質(AAC 320kbs)のストリーミング再生が可能です。ダウンロードする必要はありません。
オプションストア特典で、レコチョク Bestの月額利用料908円が最大2カ月無料になります。
無料キャンペーンについては、初回申込み時1回のみの適用されます。
2カ月無料は加入月+加入月翌月の適用となります。
増量オプション(月額500円):初月から最大2年間無料
増量オプションはデータ容量、無料音声通話(ぴったりプラン)がずーっと最大2倍となるサービスです。
新規契約から最大2年間は増量オプションに加入しなくても、データ容量、無料音声通話(ぴったりプラン)が最大2倍となります。
機種変更と同月内に増量オプションを申し込みすると、オプション料金(500円/月)が最大25カ月間無料になります。
ぴったりプランS/M/L、おしゃべりプランS/M/Lを契約した方が増量オプションを申し込みできます。
利用料金は申込翌月から発生します。ただし更新月に増量オプションを申込みした場合、申込当月からデータ容量が最大2倍となります。この場合、申込当月はオプション料金は発生しません。
新規契約の方および利用中の方でも増量オプションを申し込みできます。ただし、「データ増量キャンペーン」「無料通話2倍キャンペーン」の適用期間中(契約後2年間。新規契約の場合、これらのキャンペーンは自動的に適用になります。)は、増量オプションは適用されません。これらのキャンペーン期間満了後有効となり、オプション料金が発生します。
つながる端末保証(月額500円):初月無料
つながる端末保証はUQモバイル以外で購入した端末も無償修理、または低価格で有償交換してくれるサービスです。
キャリア、SIMフリーを問わずAndroid端末が自然故障、破損、全損、水没した際に、無償修理または交換機の提供が受けられます。iPhoneは対象外となります。
購入から1年が経過した端末も保証してくれます。自然故障の保証期間は各製品の発売日から36カ月以内です。破損、水没の保証期間はつながる端末保証の契約期間中です。
UQモバイルのSIMカードを利用し通話、通信を行っているスマートフォン、タブレット端末で、かつ、「つながる端末保証」の保証対象としてIMEI登録を行った端末が保証対象端末となります。
1契約につき年間2回、5万円限度、修理の場合、免責金は不要です。交換の場合、毎年1回目は4,000円、同年内で2回目は8,000円の免責金が必要です。毎年利用回数はリセットされます。
保証開始日はサービス申し込み日の翌月1日からです。保証開始日から保証の利用が可能となります。
課金開始日はサービス申し込み日の翌月1日からです。
電話基本パック(月額380円):日割り請求
電話基本パックは留守番電話サービス、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービスがパックになったサービスです。
音声通話付プランのみ加入が可能となっています。
留守番電話サービス
留守番電話サービスでは、電源OFF時や、サービスエリア外でも、電話をかけてきた方の伝言メッセージ(3分まで)を預かってくれます。
また、ボイスメールサービスでは、相手の携帯電話を鳴らすことなく、直接伝言を残すことができます。
相手の方が留守番電話サービスにご加入されていない場合、本機能は利用できません。
三者通話サービス
通話中に新たに別の人を呼び出し、3人で同時に会話をすることができるサービスです。
通話料は発信者側の負担となります。
迷惑電話撃退サービス
迷惑電話やいたずら電話を「お断りガイダンス」に接続して、直接電話がかかってこなくなるサービスです。
「おかけになった電話番号への通話は、お客様のご希望によりおつなぎできません。」の音声が流れます。
10件(VoLTE用プランをご利用の場合30件)まで登録することができます。
申し込み月の基本電話パックの月額料金380円は日割りでの請求となります。
通話明細サービス(月額100円):日割り計算されない
通話明細サービスはmy UQ mobileにて、通話明細/通信明細の閲覧ができるサービスです。
当月を含む過去7ヶ月分の通話明細/通信明細の閲覧ができます。
ご利用日、開始時刻、通話時間、定額対象、電話番号、通話料金、明細種類、地域、通話パターンが閲覧できます。
月の途中で通話明細サービスを申し込みした場合も、月額料金100円は日割り計算されません。
セキュリティサービス(月額290円):日割り計算されない
セキュリティサービスは不正アプリ対策、Web脅威対策、迷惑SMSや
迷惑着信対策、盗難や紛失時対策ができるサービスです。
不正アプリ対策(ウイルス対策)は、不正なアプリのダウンロードやインストールをブロックする機能です。未然にブロックできるので、より強力なセキュリティ対策を実施できます。
Web脅威対策は、Webサイトの安全性を判定し、不正アプリの配布元サイトや、フィッシングサイト、不正アプリの情報送信先サイトなどへのアクセスをブロックできます。また保護者による有害サイトアクセス規制も可能です。
迷惑SMS/迷惑着信対策は、迷惑電話や迷惑SMS(ショートメッセージ)の着信を拒否することができます。
盗難/紛失時対策は、うっかり端末を紛失してしまった場合に、パソコンから端末の場所を確認できる機能です。また、遠隔で端末のロック、データ消去、アラームも利用することができます。
その他、消費量を抑えるための設定など便利な機能も利用できます。
月の途中でセキュリティサービスを申し込みした場合も、月額料金290円は日割り計算されません。
SMS(ショートメッセージサービス)(月額0円):利用料無料
SMS(ショートメッセージサービス)は電話番号だけでメッセージのやりとりができるサービスです。
ずっと月額料金無料で利用できます。
テザリング機能(月額0円):利用料無料
テザリング機能はPCやタブレット、ゲーム機をスマートフォンとつないでネット接続を楽しむことができるサービスです。
スマートフォンをアクセスポイントとして、PCやタブレット、ゲーム機などの機器をインターネットに接続することができます。
テザリングの種類(スマートフォンと機器の接続方法)はWi-Fi / Bluetooth / USBの3種類あり、利用シーンに応じた使い分けが可能です。
テザリングの種類と特徴 | |
---|---|
Wi-Fiテザリング | ・タブレット、ゲーム機、Wi-Fi対応デジカメなど対応機器が豊富 ・複数の機器を同時に接続可能 ・高速なデータ通信 |
Bluetoothテザリング | ・電池持ちがよい(Wi-Fiテザリング比) ・設定が簡単 (パスワード入力不要) |
USBテザリング | ・PCからスマートフォンに給電しながらデータ通信が可能(機種によってはUSB給電ができない場合があります) ・高速なデータ通信 |
テザリング機能は、ずっと月額料金無料で利用できます。
音声通話プラン専用オプションサービス(月額0円):利用料無料
音声通話プラン専用オプションサービスは音声通話プランを申し込みした方が利用できる、着信転送サービス、割込通話サービス、番号通知リクエストサービスです。
音声通話プラン専用オプションサービスは、ずっと月額料金無料で利用できます。(VoLTE用プランの割込通話サービスは有料)
着信転送サービス
着信転送サービスは、電話がかかってきたときに、登録した別の電話に転送することができます。
携帯電話・一般電話・海外の電話 ・PHS・ポケットベルに転送できます。
割込通話サービス
割込通話サービスは、通話中に別の方から電話がかかってきたときに、現在通話中の電話を一旦保留にして、あとからかけてきた方と通話ができます。
VoLTE用プランを利用の場合、月額利用料200円がかかります。
番号通知リクエストサービス
番号通知リクエストサービスは、電話番号が非通知でかかってきた電話に対して、番号を通知してかけ直すようガイダンスで案内することができます。
「お客様の電話番号を通知しておかけ直しください。」のガイダンスが流れます。
Wi2 300 for UQ mobile(月額0円):利用料無料
Wi2 300 for UQ mobileはUQ mobile契約者様が無料で利用できる公衆無線LANサービスです。
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)が日本全国に展開するアクセスポイントが利用できます。
以下の規格に対応した無線LAN機器(スマホ、無線LAN対応PC、タブレット端末、ゲーム機等)が利用できます。
・IEEE802.11bに対応した無線LAN機器
・IEEE802.11a/b/g/n/acに対応している無線LAN機器(エリアにより利用いできる無線LAN規格は異なります。)
Wi2 300 for UQ mobileは、ずっと月額料金無料で利用できます。
MNP転出元(UQモバイル以外)の手数料
現在利用中の携帯電話会社にて、解約違約金やMNP転出手数料が請求される場合があります。
音声通話SIM | |||
---|---|---|---|
最低利用期間 | 解約違約金 | MNP転出手数料 | |
ドコモ | 基本プラン(カケホーダイプラン/カケホーダイライトプラン/データプラン/デバイスプラスなど)を定期契約型プランで申込みの場合や、いちねん割引、(新)いちねん割引、ファミ割MAX50、ひとりでも割50、ビジネス割50、オフィス割MAX50、定額データ割、定額データ スタンダード割、Xiデータプランにねんを申込みの場合には、申込みした翌月(申込みが1日の場合は申込みした月)を1か月目として24カ月目の末日まで(自動更新) | 25カ月目と26カ月目以外に解約の場合9,500円 | 2,000円 |
au | 2年契約(誰でも割):申込みした翌月をを1か月目として24カ月目の末日まで(自動更新) 2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし):申込みした翌月をを1か月目として24カ月目の末日まで |
2年契約(誰でも割):25カ月目と26カ月目以外に解約の場合9,500円 2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし):9,500円 |
2,000円 |
ソフトバンク | スマ放題/スマ放題ライト専用2年契約:申込みした翌月を1か月目として24カ月目の末日まで(自動更新) スマ放題/スマ放題ライト2年契約(フリープラン):申込みした翌月を1か月目として24カ月目の末日まで(自動更新なし) スマ放題/スマ放題ライト(2年契約なし):申込みした翌月を1か月目として4カ月目の末日まで |
スマ放題/スマ放題ライト専用2年契約:25カ月目と26カ月目以外に解約の場合9,500円 スマ放題/スマ放題ライト2年契約(フリープラン):9,500円 スマ放題/スマ放題ライト(2年契約なし):1カ月目で解約の場合9,500円、2カ月目で解約の場合7,250円、3カ月目で解約の場合5,000円 |
3,000円 |
ワイモバイル | スマホプランS/M/L:利用開始日の翌月を1カ月目として24カ月目の末日まで(契約開始日から2年後の同日が含まれる月の末日まで)(自動更新) スマホベーシックプランS/M/L:契約期間なし データプランS/L:利用開始日の翌月を1カ月目として36カ月目の末日まで(契約開始日から3年後の同日が含まれる月の末日まで)(自動更新) データベーシックプランS/L:契約期間なし |
スマホプランS/M/L:25カ月目と26カ月目以外に解約の場合9,500円 データプランS/L:37カ月目と38カ月目以外に解約の場合9,500円 |
利用開始月を1カ月目として6カ月目の末日まで:6,000円 7カ月目以降:3,000円 |
楽天モバイル | 組み合わせプラン:利用開始月を1カ月目として12カ月目の末日まで スーパーホーダイ:利用開始月を1カ月目として12カ月目、24カ月目、36カ月目の末日まで |
組み合わせプラン:9,800円 スーパーホーダイ:最低利用期間によって9,800円〜29,800円 |
3,000円 |
mineo | なし | なし | 利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで:11,500円 13カ月目以降:2,000円 |
OCNモバイルONE | 利用開始月を1カ月目として6カ月目の末日まで | 8,000円 | 3,000円 |
IIJmio | 利用開始月を1カ月目として12カ月目の末日まで | (12カ月−利用開始月を0カ月とした利用月数)×1,000円 | 3,000円 |
BIGLOBEモバイル | セレクトプラン:利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで スマホまる得プラン:利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで(※利用開始日の翌月を1カ月目として24カ月目の末日までの定期利用期間もあります。) |
セレクトプラン:8,000円 スマホまる得プラン:8,000円(※24カ月目と25カ月目の更新期間月以外に解約の場合6,000円も請求されます。) |
利用開始月を1カ月目として3カ月目の末日まで:6,000円 4カ月目以降:3,000円 |
イオンモバイル | なし | なし | 契約日から180日以内:8,000円 181日目以降:3,000円 |
DMMモバイル | 利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月間 | 9,000円 | 3,000円 |
LINEモバイル | 利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで | 9,800円 | 3,000円 |
nuroモバイル | 利用開始月を1カ月目として12カ月目の末日まで | (12カ月−利用開始月を0カ月とした利用月数)×1,000円 | 3,000円 |
NifMo | 利用開始日の翌月を1カ月目として6カ月目の末日まで | 8,000円 | 3,000円 |
U-mobile | LTE使い放題2:利用開始月を1カ月目として12カ月目の末日まで LTE使い放題2以外:利用開始月を1カ月目として6カ月目の末日まで |
LTE使い放題2:6カ月目まで9,500円、7~12カ月目まで3,500円 LTE使い放題2以外:6,000円 |
3,000円 |
J:COM MOBILE | Aプラン スマホセット 長期契約タイプ:2年間(自動更新) 上記以外:なし |
Aプラン スマホセット 長期契約タイプ3GB、5GB、7GB、10GB:8,500円 Aプラン スマホセット 長期契約タイプ0.5GB:4,800円 |
3,000円 |
TONEモバイル | 利用開始月を1カ月目として25カ月(課金開始日から24カ月間) | 9,800円 | 6カ月目まで:9,800円 ※音声契約解除手数料の対象となる場合は請求されません。 |
DTI SIM | 利用開始月を1カ月目として12カ月目の末日まで | 9,800円 | 5,000円 |
b-mobile | 利用開始月を1カ月目として5カ月(開通日から4カ月間) | 8,000円 | 3,000円 |
エキサイトモバイル | 利用開始日の翌月を1カ月目として12カ月目の末日まで | 9,500円 | 3,000円 |
LIBMO | 利用開始月を1カ月目として13カ月(課金開始日より12カ月間) | 9,500円 | 3,000円 |
MNP転出元(UQモバイル以外)の解約月利用料
UQモバイルでは契約初月の月額料金は日割り請求されます。
したがって、MNP転出元(UQモバイル以外)で解約月の月額料金が満額請求される場合、月額料金が二重にかかる期間が発生します。ご注意ください。
解約月のプラン月額料金 | |
---|---|
ドコモ | カケホーダイプラン、カケホーダイライトプラン、シンプルプラン、データプランの基本使用料:満額請求 |
au | auピタットプラン(カケホ・スーパーカケホ・シンプル)、auフラットプラン20/30(カケホ・スーパーカケホ・シンプル)の基本使用料:満額請求 スーパーカケホ+2年契約(誰でも割/誰でも割ライト・自動更新なし/誰でも割シングル)、カケホ+2年契約(誰でも割/誰でも割ライト・自動更新なし/誰でも割シングル)、LTEプラン+2年契約(誰でも割/誰でも割ライト・自動更新なし/誰でも割シングル)の基本使用料:満額請求 |
ソフトバンク | スマ放題/スマ放題ライト(通話定額基本料/通話定額ライト基本料/パケット定額サービス):満額請求 スマ放題/スマ放題ライト以外:日割り請求 |
ワイモバイル | スマホプランS/M/L、データプランS/Lの基本料金:満額請求 |
楽天モバイル | 組み合わせプラン、スーパーホーダイの月額基本料:満額請求 |
mineo | auプラン(Aプラン)、ドコモプラン(Dプラン)の月額料金:日割り請求 |
OCNモバイルONE | 標準コース、日割コース、低速大容量コースの月額基本料:満額請求 |
IIJmio | ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリースタートプランの月額料金:日割り請求 |
BIGLOBEモバイル | セレクトプラン、スマホまる得プランの月額料金:満額請求 |
イオンモバイル | 音声プラン、データプラン、シェア音声プランの基本料金:満額請求 |
DMMモバイル | シングルコース、シェアコースの月額料金:満額請求 |
LINEモバイル | LINEフリープラン、コミュニケーションフリープラン、MUSIC+プランの月額基本利用料:満額請求 |
nuroモバイル | 月の容量で選ぶプラン(ドコモ回線)、月の容量で選ぶプラン(ソフトバンク回線)、1日に使う時間で選ぶプラン(ドコモ回線)の基本使用料:満額請求 |
NifMo | 音声通話対応SIM、SMS対応SIM、データ通信専用SIM、NifMoファミリープログラムの基本料金:満額請求 |
U-mobile | U-mobile、U-mobile MAX 25GB、U-mobile LTE使い放題、USEN MUSIC SIM、U-mobile for iPhone、U-mobile Sの基本使用料:満額請求 |
J:COM MOBILE | Aプラン、Dプランの月額基本料金:満額請求 |
TONEモバイル | 基本プランの月額基本料金:満額請求 |
DTI SIM | データプラン(1GB/ 3GB/ 5GB/ 10GB/ ネット使い放題)、データSMSプラン(1GB/ 3GB/ 5GB/ 10GB/ ネット使い放題)、音声プラン(1GB/ 3GB/ 5GB/ 10GB/ ネット使い放題)、20’s SIM 音声プラン、20’s SIM データプラン、20’s SIM + ルーターセット、DTI見放題SIM、DTI 見放題 SIM + ルーターセット、でんわ定額プラン 3GB、データ半年お試しプラン 3GB、データSMS半年お試しプラン 3GBの月額基本料金:満額請求 |
b-mobile | b-mobile S 990ジャストフィットSIM、b-mobile S 190 Pad SIM、開幕SIM、おかわりSIM 5段階定額の月額基本料:満額請求 |
エキサイトモバイル | 最適料金プラン1枚コース(〜15GB)、最適料金プラン3枚コース(〜15GB)、定額プラン1枚コース(0MB/ 1GB/ 2GB/ 3GB/ 4GB/ 9GB/ 20GB/ 30GB/ 40GB/ 50GB)、定額プラン3枚コース(0MB/ 1GB/ 2GB/ 3GB/ 4GB/ 9GB/ 20GB/ 30GB/ 40GB/ 50GB)の月額利用料金:満額請求 |
LIBMO | データ通信のみ(ライトプラン/ 3GBプラン/ 6GBプラン/ 10GBプラン/ 20GBプラン/ 30GBプラン)、データ通信+SMS(ライトプラン/ 3GBプラン/ 6GBプラン/ 10GBプラン/ 20GBプラン/ 30GBプラン)、データ通信+音声通話+SMS(ライトプラン/ 3GBプラン/ 6GBプラン/ 10GBプラン/ 20GBプラン/ 30GBプラン)の月額利用料:満額請求 |