mineo(マイネオ)では2回線目も事務手数料がかかりますか?

※この記事にはプロモーションが含まれています。

2回線目を契約する際は、下記2つの初期費用がかかります(全プラン共通)。

  • ①:契約事務手数料:3,300円(税込み)
  • ②:SIMカード発行料:440円(税込み)

なお、「①:契約事務手数料:3,300円(税込み)」については、エントリーパッケージを利用することで無料にできます。

本文中では、mineo(マイネオ)の2回線目をお得に契約する方法も紹介しています。

 

キャンペーン紹介:

 

マイピタ月額基本料金<528円×12ヵ月割引>キャンペーン

 

※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
※キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。

mineo(マイネオ)

 

 

あわせて読みたい記事:

mineo(マイネオ)を一番損しないタイミングで申し込みする方法

 

 

mineo(マイネオ)2回線目の初期費用

契約事務手数料

2回線目の契約事務手数料は、3,300円(税込み)です。

Aプラン(au回線)、Dプラン(ドコモ回線)、Sプラン(ソフトバンク回線)共通となります。

エントリーパッケージの使用で契約事務手数料が無料となります。

▼エントリーパッケージとは

エントリーコード(16桁前後)が記載された紙のパッケージ商品です。最近はダウンロード版もよく見かけます。

amazonなどの通販サイト、家電量販店やコンビニなどの店舗で購入できます。

WEB申し込み時にエントリーコードを入力すると、契約事務手数料(3,000円前後)が無料になります。

ただし、すべての格安SIMがエントリーパッケージを販売しているわけではありません。

▼エントリーパッケージ使用手順

エントリーパッケージは下記の手順で使用します。

  • 手順①:Amazon で「mineo エントリーパッケージ【ダウンロード版】」を購入
  • 手順②:エントリーコードを受け取る(メールで受信、Amazonアカウントで確認)
  • 手順③:公式サイトの申し込み画面にてエントリーコードを入力

※各種キャンペーンとの併用が可能です。
※パッケージを使用しても「SIMカード発行料:440円(税込み)」はかかります。
※Amazon の価格は「税込350円【ダウンロード版】」でした(2022年2月21日時点)。

SIMカード発行料

2回線目のSIMカード発行料は、440円(税込み)です。

Aプラン(au回線)、Dプラン(ドコモ回線)、Sプラン(ソフトバンク回線)共通となります。

mineo(マイネオ)2回線目をお得に契約する方法

プラン基本料金の計算方法

利用開始月のプラン基本料金は、日割り計算での請求となります。

プラン基本データ容量の付与方法

利用開始月のプラン基本データ容量は、日割りされません。

月の途中で利用開始した場合でも、申し込みしたプランの基本データ容量が一括で付与されます。

タイムラグの発生

「基本データ容量付与日」と「課金開始日」にタイムラグがあります。

  • 「基本データ容量付与日」=<SIMカード発送日>
  • 「課金開始日」=<利用開始日(※SIMカード発送日より遅いタイミング)>

です。

例えば、

  • 「基本データ容量付与日」=<SIMカード発送日>→ 2月
  • 「課金開始日」=<利用開始日> → 3月

のように月をまたいだ場合、基本データ容量が2回(2月分、3月分)付与されます。

利用開始日

<新規契約(MNPしない方)>の利用開始日は、

  • ①:初回パケット発生日(※1)
  • ②:SIMカード発送日の10日後

①、②いずれか早い方の日です。

(※1)20時以降かつ10MB未満のパケットは、翌日が利用開始日になる場合があります。

<のりかえ(MNPする方)>の利用開始日は、

  • ①:MNP転入の切替日
  • ②:MNP予約番号有効期限前日

①、②いずれか早い方の日です。

>> mineo(マイネオ)の利用開始日を一番お得な日に合わせる方法

SIMカード発送にかかる日数

通常、申し込み翌日~2日程度でSIMカードが発送されます。

公式サイトにて、「お申し込み混雑状況(お申し込みから商品お届けまで、〇日~〇日程度の見込みです。)」が確認できます。

mineo(マイネオ)2回線目のeoID

2回線目の契約が「<同一のeoID>の場合」と「<別のeoID>の場合」を比較してみましょう。

  同一のeoID 別のeoID
パケットギフト 贈れる 贈れる
割引 複数回線割引
55円
自動適用
家族割引
55円
申込み必要

<別のeoID>にした場合、「家族割引」の申し込みが面倒ですね。

eoID

「新しいeoID」を作成する方は、「新しいメールアドレス」を準備してください。

2回線目を申し込みする際に、「新しいeoID」と「新しいメールアドレス」を登録します。

1回線目と「同じメールアドレス」では、新しいeoIDが作成できません。

mineo(マイネオ)では、「同一名義で最大5回線」、「同一住所で最大10回線」までのSIMカードが契約できます。

パケットギフト

1回線目と2回線目の間でパケットギフトが贈れます。

▼パケットギフト

パケット(データ容量)をほかのmineo(マイネオ)回線にギフトとして贈ることができるサービスです。

同一のeoIDで契約している回線間でも、パケットギフトが利用可能です。

ただし、ギフト先とギフト元が同一回線の場合は、パケットギフトが利用できません。

ギフトされたデータ容量の有効期限は、(ギフト前の有効期限にかかわらず)翌月末までです。

データ容量を何度でも繰り越しできる裏技があります。

>> mineo無限繰越の方法!パケットギフトとダンジョン2つの方法を紹介

利用開始日から45日間のパケットギフト可能容量は6GB/月までとなります(マイネ王でのダンジョン作成、チップなどによるパケット付与も6GB/月に含みます)。

割引

2回線目を<同一のeoID>で契約した場合には、「複数回線割引(55円)」が適用されます。

2回線目を<別のeoID>で契約した場合には、「家族割引(55円)」が適用されます。

「1回線目」および「2回線目」どちらも割引対象です。

▼複数回線割引

複数回線を契約した場合に、各回線の基本料金から55円割り引くサービスです。

  • 同一eoIDの回線が適用対象となります。
  • 割引回線は最大10回線までです。
  • 申し込みは不要です(自動適用されます)。
  • 利用開始日の属する翌月から適用となります。
  • 同一回線での家族割引との併用はできません。
  • 家族割引の適用が優先されます。

▼家族割引

家族で契約した場合に、各回線の基本料金から55円割り引くサービスです。

  • 異なるeoIDの回線(ご利用番号)の指定が適用条件となります。
  • 同一eoID内の回線と家族割引を組むことはできません(複数回線割引が適用されます)。
  • 主回線者から三親等以内の方が家族割引適用範囲です。
  • 同性パートナーや事実婚等の方も対象です。
  • 申し込みが必要です。

公式サイト:

>> mineo(マイネオ)

 

あわせて読みたい記事:

>> mineo(マイネオ)を一番損しないタイミングで申し込みする方法